読み込み中

9月定植のネギの様子です。

栽培記録

 9月定植のネギの様子です。

こんにちは明樂ファームです。 9月定植のネギ畑の様子です。 暖かいので草が多いです。 少し追肥が必要です。  

久々の投稿です

阿武町のこと

 久々の投稿です

ご無沙汰していました。 投稿復活です。 近くの川の夕日です。 きれいだったので撮影してしまいました。

フキ畑です。

阿武町のこと

 フキ畑です。

こんにちは、明樂ファームです。 管理している水源地にフキ畑があります。 結構きれいな秋田フキがいっぱい生えています。 年々面積が増えているようです。 皮をむいて下茹でし、水につけると下準備完了です。 季節を感じる食べ物の一つです。

猿の被害が止まりません。

営農日記

 猿の被害が止まりません。

こんにちは、明樂ファームです。 猿の被害がひどいです。     せっかく今から大きくなっていきそうなネギを抜いたり倒したりします。 猿だけは防ぎようがないです。 田舎の耕作放棄地とか、空き家に住み着いています。 家庭菜園をやめたり、離農...

アミノ酸肥料の引き取り

営農日記

 アミノ酸肥料の引き取り

こんにちは、明樂ファームです。 以前、アミノ酸の肥料を使ってみたらネギの生育が大変良かったので大量に購入です。 2000リットルほど分けていただきました。 少し距離があるので積み込みが朝になってしまいました。 やっと帰ってきました。 なかなか遠かったです。

わかめをいただきました。

阿武町のこと

 わかめをいただきました。

こんにちは、明樂ファームです。 近所の漁師さんにわかめをもらいました。 天気が良くないのでハウスの中で干しました。 乾いてくると黒くなってきます。 ハウスの中が磯の香りになっています。  

お朔日参りに行ってきました。

お知らせ

 お朔日参りに行ってきました。

こんにちは、明樂ファームです。 毎月お参りしている氏神様です。 農家になってから朔日にはお参りをする習慣になりました。 とても気持ちのいい日でした。

らーめんを食べに行きました。

お知らせ

 らーめんを食べに行きました。

こんにちは、明樂ファームです。 小野田市に行ってきました。 今日は、ラーメン龍さんで遅めの昼食です。   チャーシュー味噌ラーメンと普通のラーメンです。 自家製面で小麦の香りがふんわり香ってきます。 おつゆも飲み干すうまさです。 時々、無性に食べ...

バナナマンさんが紹介していた、どんどんに行ってきました。

お知らせ

 バナナマンさんが紹介していた、どんどんに行ってきました。

こんにちは、明樂ファームです。 バナナマンさんがTVで紹介していたどんどんさんに行ってきました。 ちくわ天肉ぶっかけうどんと、釜揚げうどんです。 甘めの出汁でもちもち麺が癖になります。

道の駅 たまがわ

お知らせ

 道の駅 たまがわ

こんにちは、明樂ファームです。 道の駅 たまがわでも規格外のネギを販売しています。 規格外ですのでお安くしています。